2024-04

挑戦

韓国語学習。瞬間のスンガン・セブチのスングァンさんの発音について

ハングル文字の学習中に気が付いたこと。韓国語を学ぶ上で、まず最初に取り組んだハングル文字の成り立ちについて。使用している母音や子音の種類によって、発音も変わってきます。今回は、瞬間を表すスンガン・SEVENTEENのスングァンさんの発音を。
挑戦

韓国語を学びたい!と思ったきっかけと取り組み方法、ここまでの成果

K-POPを聴いているとき、韓国の音楽番組やオーディション・動画コンテンツを視聴しているとき。様々なシーンで感じていた「もっと瞬時にハングル文字が読めたらいいのに」「自動翻訳よりも近いニュアンスで感じ取れたらいいのに」を叶えるため学びます!
挑戦

Venue101新コーナー「Menu101」ポテチマヨ丼他に挑戦

ポテチマヨ丼を実際に食べてみました!Venue101に登場した新コーナーMenu101。Saucy Dog石原慎也さんのポテチマヨ丼・日向坂46佐々木美玲さんのうまい棒とごはん・かまいたち濱家さんのポテサラ乗せて+ソース、全て試しました!
記録

地上波音楽番組×8 構成特徴まとめ 生放送or収録、楽曲サイズ他

地上波音楽番組8番組分それぞれの、構成や特徴をまとめました!生放送or収録、ゲスト同士の交流、ランキングなどの企画コーナー、楽曲サイズなど(CDTV・MelodiX!・うたコン・ナイナイM・Mステ・バズリズム・withM・Venue101)
記録

日テレ「with MUSIC」レギュラー放送がスタート!視聴感想

2024年3月30日(土)初回が放送された日テレの新音楽番組「with MUSIC」。MC有働由美子さん・アーティストナビゲーター松下洸平さん。レギュラー放送を視聴してみての感想と、他の地上波音楽番組の構成や特徴と比較したときの見方まとめ。
挑戦

「ダウンタウンDX」内のトークで飛び出した「マグロのポテト」とは

2024年4月11日放送の読売テレビ「ダウンタウンDX」。JO1川尻蓮さんから発せられたワード「マグロのポテト(マクドのポテトの聞き間違い)」について考える。米粉パン、的な?大豆ミート、的な?そのまま料理名の可能性も?該当料理も数種類紹介。