2024-07

挑戦

パリピ孔明三国志ネタ理解までの道!三国志2巻125~165ページ

三国志を読んでみた感想。オタク目線で感情移入し楽しみ中。劉備らボーイズお休み回。描かれていたのはまるで、ボーイズが自力でやっていこうと退所を決意したその事務所で続く、ゴタゴタお家騒動と権力争い!?いらない者は消していこうスタイル、怖すぎる。
興味

ミセス初心者が感じた大森の声・歌詞、藤原若井の印象、バンドの姿勢

Mrs.GREEN APPLEの活躍を数年テレビで見ていて、印象的な声・歌詞が伝えたいメッセージ・衣装やメークの雰囲気・音楽に取り組む姿勢と、どんどん深く知りたくなりついに5thアルバム「ANTENNA」を購入。歌詞カード+フル音源の良さ。
興味

音楽特番2024夏(テレ東・フジ・日テレ・TBS)K-POP出演

音楽特番が続く中、ふと目に入った「韓国グループ優先?」の言葉。本当にそうだったかを検証。さらに披露楽曲をよく聴いてみると、日本のために作られた楽曲を、売っているこの土地で宣伝しているという、ごく自然な場合も多いことがわかる。音楽は世界共通♪
挑戦

パリピ孔明三国志ネタ理解までの道!三国志2巻85~124ページ

三国志を読んでみた感想。歴史を学んだ記憶がないため、オタクなりの目線で登場人物に感情移入し楽しんでいる。大昔のボーイズグループかぁ~!くらいのゆるさ。チームリーダーの恋愛問題、ありかなしか?いつの時代も同じような話題をしているものなんだね。
興味

ZEROBASEONE(ZB1)韓国・日本デビュー曲の日本語歌詞

CDTVやオリコンなど、2024年上半期ランキングで話題のZEROBASEONE「ゆらゆら-運命の花-」。これより前の韓国デビュー曲「In Bloom」と合わせて聴くことで、より一層キュンと響く楽曲の良さが伝わってくる気がします。2曲対比♪
error: Content is protected !!