歌手の津吹みゆさん。

ご活躍を知っていますか?
演歌・歌謡曲初心者のちゃめが、みゆさんのことを知りたくなった“きっかけ”はこちらの記事に↓
みずきさんから、綾乃さん、みゆさん。
それぞれお名前や出身地、そして曲・・・と、これから知っていきたいと思うのとほぼ同時に、これはとっても不思議なもので。
実は、みゆさんのことが気になったちょうどその頃、こんな出来事があったのだ。
2月23日放送「NHKのど自慢」で、チャンピオンに選ばれた方が歌われていた「会津・山の神」・・・
みゆさんの曲!!
しばらくはゆっくりじっくり見る時間を取れていなかった「NHKのど自慢」。
久々に生放送を見ていたら、こんな偶然が!

インスタ投稿はこの記事を書く際に気が付きましたが、↑のみゆさんポストを当日目にして、ちゃめも嬉しくなっちゃいました!そしてデビュー丸10年もおめでとうございます~♪
そんなタイミングで“もっと詳しく知りたい”津吹みゆさんのことを、まとめてみたいと思う~!

津吹みゆさんについて知ろう!
津吹みゆさんについて、まず簡単なプロフィールや活動歴を。
プロフィールは?
- 名前:津吹 みゆ(つぶき みゆ)
- 本名:津吹 実佑(つぶき みゆ)
- 出身地:福島県西白河郡矢吹町
- 生年月日:1996年2月28日
- 血液型:O型
- 身長:154cm
- 趣味:宝塚歌劇団・大衆演劇の舞台観劇・犬猫動画を観る・アンティーク調の雑貨収集・旅行
- 特技:フルート
- 好きな食べ物:おから・煮物・ロールキャベツ・ハンバーグ
- 事務所:クラウンミュージック
- レーベル:日本クラウン
- メジャーデビュー日:2015年2月25日

お誕生日直前の、18歳でのデビューということですね♪
デビューまでの活動は?
幼少時代のエピソード
母親が演歌好きで、家や車の中ではいつも演歌が流れていたため、自然と好きになった。
祖父母も歌好きで、一緒に田んぼに行き演歌・歌謡曲・童話などを歌った。
学生時代からの取り組み
小学生~ 音楽療法士としてボランティア活動をしている母親と一緒に、お年寄りがいる施設で歌を披露していた。

「歌で喜んでもらえて嬉しい」「もっと上手に歌いたい」という気持ちが、歌手になるという夢を持つきっかけになったようです!
小学3年生~ カラオケ大会へ出場するようになる。
高校2年生 福島県いわき市で行われた「NHKのど自慢」に出場し、日本クラウンにスカウトされる。
~高校生 作曲家の四方章人先生のレッスンを、新幹線で福島から東京まで通いながら受け続ける。

進路を考えるタイミングでは、福祉関係の大学への進学も選択肢にあったそうです。ただ、憧れの歌手への道に進めるかもしれないという滅多にないチャンス、思い切った決断でしたね!
高校卒業後 上京し、四方先生の門下生として本格的に修行。
2015年2月25日 「会津・山の神」でデビュー。

目標は、坂本冬美さんのように男歌も女歌も演歌以外の歌も、自分らしく歌える歌手になることだそうです!
デビュー後の活躍は?
デビュー時のキャッチフレーズは「どんと響く!直球ボイス!津吹みゆ デビュー!!」
日本歌手協会主催 第42回日本歌手協会「歌謡祭・歌謡フェスティバル」で2015年度の最優秀新人賞を受賞した他、出身の福島県への貢献も多い印象(会津若松駅1日駅長・福島県警察1日通信指令室長・矢吹町観光PR大使など)。
そして、今回改めてご活躍内容に目を通し驚いたのが「MC経験」の多さ!!
- カラオケ「DAM CHANNEL演歌」6代目MC
- BS日テレ「新・3人の歌仲間 with DAM CHANNEL 演歌」MC
- BS日テレ「令和歌謡塾」※彩青/望月琉叶/パク・ジュニョンと共にMC
- テレビ埼玉・群馬テレビ「こちら最新歌謡曲」※川野夏美/瀬口侑希と共にMC
- テレビ埼玉「からおけ1ばん」※岸田敏志と共にMC
- BS11「演歌百撰」MC滝トールのアシスタント
- ラジオ大阪「みゆ&たかおの直球ボイス!」※藤川貴央と共にMC
- ラジオ大阪「土曜クラウン劇場 みゆ×てつ」※木村徹二と共にMC
実はちゃめ、羽山みずきさんから「みちのく娘!」の存在を知り→NHKのど自慢でみゆさんの曲が歌唱され→現在この記事を書くまでの間に・・・
YouTubeの日本クラウン 演歌・歌謡曲 公式チャンネル『カラオケルーム~延長しますか?~』を知って、好きな歌手さん出演回をいくつか見ちゃっていて↓

他にも、一条貫太さん回とか竜徹日記回とか、気になったものから見ているけれど。どれも楽しく面白い会話が繰り広げられていて、早く全制覇したい!MCって“ただ自分がおしゃべり上手”ってだけじゃなく、ゲストさんに「もっとここにいたいな、あの話もしていきたいな♪」と思ってもらえる空気作りが大事で、みゆさんはそれがとってもお上手だなぁ…と感じます!
余談、ちゃめがここ最近よく見ている音楽番組「あさうたワイド」「新・3人の歌仲間」放送時に入る文字だけのCM「令和歌謡塾」が、まさかみゆさんたちMCの番組だったとは・・・他の3人も既にそれぞれ楽曲は聴いて応援していたので、番組のことを知ることができて嬉しい。。。

映像でのCMがほんのちょっとでも流れていたら!BS日テレさん!!笑
音楽作品は?
シングル
1.会津・山の神
2015年2月25日発売
1.会津・山の神
2.わたしの門前仲町
2.望郷恋歌
2016年2月3日発売
1.望郷恋歌
2.ふるさと母さん
3.雨のむこうの故郷
2017年1月25日発売
1.雨のむこうの故郷
2.あした咲く花
4.哀愁の木曽路
2018年2月7日発売
1.哀愁の木曽路
2.風泣き港
5.望郷さんさ
2018年10月3日発売
1.望郷さんさ
2.由良川恋文
6.みちのく恋桜
2019年6月5日発売
1.みちのく恋桜
2..すみれの恋
7.嫁入り峠
2020年2月19日発売
1.嫁入り峠
2.らっせら吹雪
2020年10月7日発売
1.嫁入り峠
2.夕霧の月
8.おんなの津軽
2021年2月24日発売
1.おんなの津軽
2.高野雨
9.東京ホタル
2021年9月22日発売
1.東京ホタル
2.黄昏の雪
10.壇ノ浦恋歌
2022年3月30日発売
1.壇ノ浦恋歌
2.竜のまつり
11.おんなの嵯峨野路
2022年10月26日発売
1.おんなの嵯峨野路
2.緑酒
12.群上しぐれて
2023年6月14日発売
1.群上しぐれて
2.母子草
13.会津なみだ橋
2024年1月10日発売
1.会津なみだ橋
2.恋は女の晴れ舞台
14.なみだ紅
2024年11月27日発売
1.なみだ紅
2.闇夜においで

「会津・山の神」では、可愛らしいワンピース×ストレートロングヘアーで歌い出す「どんと~!」の響きにびっくり!!途中で民謡「会津磐梯山」が入るのが好きです♪対して最新曲「なみだ紅」では、しっとり大人っぽい~でも歌詞ぃ…///他の曲もゆっくり聴いていきたいです♪
デュエット・シングル
北島三郎「山・美しき」
2016年8月11日発売
2.四季の山
※カップリング曲
※鳥羽一郎とのデュエット
アルバム
オリジナル
笑顔いっぱい歌にのせて~デビュー5周年アルバム~
2020年2月26日発売
カバー
望郷こころ歌 Vol.1~名曲カバー集~
2016年4月27日発売
望郷こころ歌 Vol.2~永遠の名曲選~
2017年4月5日発売
望郷こころ歌 Vol.3~旅路の夢~
2018年6月6日発売
ベスト
デビュー10周年記念 オリジナルベスト2025
2025年4月2日発売(下記項目内で詳しく!)
参加
城之内ミサ「聖なる予言 Holy prediction」
2022年12月7日発売
5.もう一度会いたい~Beautiful place
※沖縄県世界遺産:首里城復興祈念イメージソング

自身名義の作品のみならず、様々な作品にみゆさんの歌声が入っているのですね~!
10周年の節目、今後が楽しみ!
まさに今デビューから丸10年が経ち、記念のベストアルバムを4月2日に発売する予定のみゆさん。
4月5日には10周年コンサートも予定しているとのこと!
こんな節目に出逢えて嬉しい!
これからも、さらにたくさんの活躍が見られるんじゃないのかなぁとワクワクしている!
みゆさんのこれまでをずっと応援していたみなさんも、この節目に知ったちゃめのような人も、これから出逢う人も!
にこにこハッピーオーラを放っているみゆさんから、たくさん元気をもらいましょう~♪
☆これまでを振り返りたい☆
コメント