PR

心愛のうたを予習したい①

興味
当サイトはアフィリエイトを利用しています。

なんと昨日は、ちゃめのXデビュー4ヵ月!

今日から5ヵ月目のスタート~

まだまだ初心者マークだけれど、

毎日楽しんでいる♪

優しくお相手してくださっている皆さん、いつもありがとうございます!

ポストを見ていると、

自作曲やカバー曲の演奏を公開されている人も多く、

出逢う度に新鮮な気持ちになれる~

 

そんな中でたまに発生するのが、

「この曲、元歌(原曲)がわからないなぁ・・・」

と、なること。

知らないからって「自分とは違う世界」とは思わずに、

元歌(原曲)を聴きに飛ぶんだけれど。

それがまた新しい出逢いになったり知識が増えたりするので、

エンドレスで楽しい世界!

 

と、そんなことからふと気が付いた。

来月手元に届く予定の梅谷心愛ちゃんのカバーアルバム、先に元歌(原曲)を勉強しておいた方が、より一層心愛ちゃんバージョンを楽しめるんじゃない!?

9/25発売予定の

「心愛のうた~昭和歌謡名曲セレクション~」

現在発表されている収録予定の7曲。

曲順は未定となっていて、

1曲はボーナストラック「磐越西線ひとり」

デビュー曲のギター・バージョン!

とりあえず、この中から順番に予習していこうかな~と。

心愛のうた~昭和歌謡名曲セレクション~
・人生一路
・真赤な太陽
・黄昏のビギン
・買物ブギー
・石狩挽歌
・人生いろいろ
ボーナストラック
・磐越西線ひとり(ギター・バージョン)

まず1回目の今日は、「人生一路」について。

実はこれ、既に「心愛ちゃんバージョン」の歌唱を聴いている。

NHK「うたコン」で、初めて心愛ちゃんのテレビ生歌唱を見られたのは、

この「人生一路」カバーなのだ!

番組放送時の初見感想は、

曲の解釈というよりも

「わぁ♪本物の心愛ちゃんが歌ってるー!」

※「磐越西線ひとり」のMVだけは見ていたけれど、Xもデビューしたてでまだ心愛ちゃんのSNSにもたどり着いておらず、BSにたくさんの演歌歌謡曲披露の番組があることも知らなかった頃。

が、勝ってしまっていた気もするので・・・

改めてこの楽曲について頭に入れておきたい。

人生一路

1970年1月10日に発売された美空ひばりのシングル盤レコードのB面曲。
作詞:石本美由起 作曲:かとう哲也 編曲:佐伯亮
※記事アップ当初は編曲を矢田部正さんとしていましたが、それは「心愛のうた」でのカバーバージョンの編曲者さんであり、今回のアルバムではボーナストラック以外全ての曲を編曲されているようです。大変失礼いたしました。

歌詞の内容(抜粋)

一度決めたら 二度とは変えぬ
これが自分の 生きる道

決めたこの道 まっしぐら
明日にかけよう 人生一路

一度決めたら、それをつらぬく人になれ
苦しみや試練・苦労があっても
決めた道をまっしぐらに

というような内容を、雪深い冬を耐えて春に芽を出す麦や、苦労の風に咲く花など植物にも例えながら伝えている曲。
「泣くな迷うな」「意地をつらぬく人になれ」と呼びかけるような言い回しではあるけれど、全体に目を通すと、目標に向かって頑張っていきたい自身に言い聞かせている“自分用応援歌”のような雰囲気がある。

え、、、これがB面!?
となると、A面曲が気になる・・・

追加学習「花と炎」

「花と炎」
作詞:川内康範 作曲:猪俣公章 編曲:佐伯亮

花は散るのが 運命だけれど
どうせ咲くなら 恋の花

で始まるこの曲。
3番の歌詞に気になる箇所が!!

花は花でも 真実一路
どうせ咲くなら 曼陀羅華(いのちばな)

ここから来ているんじゃないのか、B面「人生一路」・・・の、A面っぽい!
ただ、この2曲。肝心の作詞作曲者さんは別人なのよね。
A面曲を先に提示され、それを受けてのB面制作だったのか?
制作過程が凄く気になる~
こちらの「花と炎」は、人生を真っ直ぐにというよりはもっと「恋愛」に重点を置いていて。

あなたを愛して のように
燃えて死なない になりたい

で締め括られている。

そんなA面を受けてのB面曲。「人生一路」にも、「根性の」「は苦労」などの歌詞があり、使用する名詞にリンクを感じる。

曲の持つ印象

A面「花と炎」は、ゆったりとした3拍子に「散るのが運命」「夢をかくして」「自分なくした」という歌詞が乗り、どこか悲しい曲。全体を通して聴けば「散らない・消えない・死なない、そんな花になりたい」と伝えているのだけれど、メロディーのせいかその裏の「現実そうではないけれど」を感じさせるような雰囲気が漂っている。

対して、B面「人生一路」は、調子のいい伴奏リズムに力強い歌詞「辛い時期があっても自分で決めたことは最後までやり遂げるんだ!」という意志の強さが感じられる曲。

ひばりさんはライブやテレビ番組で「人生一路」の方を好んで歌われていたようで、こちらの曲が代表曲として世間大衆に認知されたらしい。それぞれに良さはあるけれど、歴史ありだ・・・。

ちなみに心愛ちゃんの生歌唱(ライブバージョンならではなのか)で、全体は低音も高音ものびやかに歌い上げている中での、ご本家様も驚く(!?)ほどの、もの凄く元気で力強い「望みをはたすのさ」「決めた!!」が大好物。音源ではどんな風に収録されるか、ワクワク!

と、こんな感じで。

元歌(原曲)を知っておこう~のハズが、

心愛ちゃんバージョンを知っている曲からのスタートで、

1回目から趣旨とは少しズレた内容になってしまった(笑)

ではでは今回はここまで!

元々の原曲ファンの方は、当時の秘話などあれば是非教えてくださいね!
ちゃめのように「演歌歌謡曲をずっとは追っていなかった」という方も、心愛ちゃんカバーをきっかけに幅広く楽曲に触れていきましょう~♪

梅谷心愛ちゃんとの出会い↓

演歌・歌謡曲で触れた新世界↓

この記事を書いた人
ちゃめ

音楽全般大好きな、音楽オタクのアラフォー♀。
生まれも育ちも、ずっと雪国。
学生時代は、クラシック畑の演者側。
社会人になると、バンド中心に“音を浴びる”楽しさ喜び感動に目覚め、
アラサー時代は、地元から東北・関東・関西まで飛びまわっていた。
コロナ禍を機に、“映像と音で魅せる”ダンスボーカルに沼る。
最近では、演歌歌謡曲にも心打たれがち。
どの時代・どのジャンルの音楽にも触れてみて、芸術・文化の気づきを発信中。

ちゃめをフォローする
興味
ちゃめをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました