PR

追いMAESTROと舞花

興味
当サイトはアフィリエイトを利用しています。

SEVENTEENのベストアルバムと

新曲「MAESTRO」について触れたこちら、

こんなまとまりのない記事に、縁あってたどり着いてくださった方々がいらっしゃるようで、嬉しいやらお恥ずかしいやら・・・どうもありがとうございます。

MV公開から10日、アルバム発売から1週間。

あれからもMVの音楽関連アイテム、

歌詞の音楽用語以外にも注目しながら、

また、各パフォーマンス映像も楽しみながら、

日々過ごしていて。

 

前記事のストーリーをベースに追い考察するとすれば、

冷たさを感じるもの

  • 人型ロボット
  • 犬型ロボット
  • 無機質な車
  • 無機質な楽器類

※ロボット・無機質、の使い方は正しいか謎。シルバー?メタリック?で登場するものたち。

温かさを感じるもの

  • 手で振るタクト
  • 奏でるグランドピアノ
  • 奏でる管弦打楽器
  • 踊り歌い演奏するメンバー

これらの対比がキーになっている気がして。

あとは、レッドで静止していたメトロノームブルーで動き出したメトロノームの対比。

機械的に見え心の通ってないものや、自動的・プログラミングでいかようにも動かせるものと、人の手によって息が吹き込まれるものや、感情のある動き・音が生まれるものの、対比というか。

一見、正確で安定的なものが作り出せるようで、不安定な危うさともろさも併せ持つような世界。
その冷たく感じていた世界に、「真のマエストロ」によって、新たな温もりとカラフルな色が加えられたような。

さらに、メンバーやオーケストラと一緒になって動き出す「冷たさを感じるものたち」「メトロノーム」には、共存の意味もあるのかもなと、そんな印象を受けた・・・

まだまだ色々なストーリーがありそう!

 

さてさて。

せっかくなのでこの機会に・・・

 

わたしが

  • グループの結成経緯も
  • メンバーのキャラクターも
  • リリースされた背景や話題も

全く知らない状態で、まっさらな気持ちで

2年前に聴いた「舞い落ちる花びら」

ただ、純粋に、この曲と出会って、

どんな風に聴いていたのか・・・

ここに記録しておきたいな、なんて。

メロディーの印象

  • 前奏からもうキレイ。
  • 花びらひらひらしてるみたい。
  • なんとなく儚く切ない。
  • 訴えかけてくるようなラップ。
  • 「花咲き散る間に~」の部分が好き。

MV・PVの印象

  • とにかく映像が美しい。
  • 花びらの擬人化?
  • 演技パートの仕草に鳥肌。
  • ダンスパートの郡舞に涙。
  • K-POPの韓国グループの映像としても初めて見たが、それ以前に、当時日本のダンスボーカルグループのMVすらそんなに見たことが(コロナ禍以前はバンド界隈に生息していたため)まだ無く。メンバーソロカットやセットそのもの、MVの他にPVがしっかりと完成された「映像作品」として多く残されていることすらにも衝撃を受けた。

歌詞の印象

「お花」が主人公なの?

まずはストレートに、そのままの意味で聴いた。
誰も見てくれないところで悲しく咲いているお花のストーリー。

過酷な状況の中でも耐えて、一生懸命に咲いて、散って。
風に揺られてたどり着いたところが、今より素敵だといいな。

そんなことを願っているお花のことを歌っているのかな、と。

何かに導かれるかのように、舞い落ちて行ったら・・・
そこは世界で一番幸せな場所だった。

ここで、新たに芽を出したとき、

今度はそこにあなたがいてくれる、愛してくれる、
そんな場所で花を咲かせることができた。

当たり前じゃない、その特別な場所で・・・

花に例えた「主人公」の歌?

こういうのを考えるのが好きで。
辛い思いをしている「主人公」を、花に例えて歌っているのかな?と。

今は辛い状況で、どんなに頑張っても誰にも認めてもらえないけれど。
時の流れに身をまかせて、別の場所に行ってみたら・・・

そこは、自分を必要としてくれる、自分が輝ける、自分の新しい居場所だった。

聴き手に、「こんな人生もあるよ、辛い思いをしているあなたも、その場所が全てではないからね。」と、呼びかけるようなメッセージ性もあるのかな、とか。

SEVENTEENの歌?

完全に空想妄想の世界。どうかお許しを・・・
歌っている「このグループ」が、そういう道を歩んできたのかも?と。

暑い中でも、濡れても、どんな活動でも必死に頑張ってきた。
絶頂期のときは良かったけれど、陰りが見え始めた頃、
笑顔を作って頑張っていても、ここではもう誰も振り向いてくれない。

自分たちの音楽に、足を止めてくれる場所はどこだろう・・・

願いながら新しい場所で活動をスタート。
ここでは、必要としてくれるみんながいた。
もう一度、花を咲かせることができたんだ。

これを、当たり前とは思わないからね。

今となっては「架空のアーティストの話」ということで・・・

刺さりフレーズ

今よりはまだ暖かいかな」という、せめてもの願いが、
世界で一番幸せだった」という、素敵な未来だったこと・・・!

うぅ・・・泣ける。

余談だが、こういう物語がある楽曲は、全部を聴いて初めて成立するものだから、
日本のTV番組で一部省略されるの、凄く悲しいのよね・・・
「花咲き散る間に~」の部分とかさ。

 

と、こんな感じで。

普段からこんな風に、

エンドレスで楽曲を楽しんでいる変人。

こんな記録を残してどうするよって・・・

この記事を書いた人
ちゃめ

音楽全般大好きな、音楽オタクのアラフォー♀。
生まれも育ちも、ずっと雪国。
学生時代は、クラシック畑の演者側。
社会人になると、バンド中心に“音を浴びる”楽しさ喜び感動に目覚め、
アラサー時代は、地元から東北・関東・関西まで飛びまわっていた。
コロナ禍を機に、“映像と音で魅せる”ダンスボーカルに沼る。
最近では、演歌歌謡曲にも心打たれがち。
どの時代・どのジャンルの音楽にも触れてみて、芸術・文化の気づきを発信中。

ちゃめをフォローする
興味
ちゃめをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました