PR

レオン×コナン「Fun! Fun! Fun!」歌詞・ダンスで元気

興味
当サイトはアフィリエイトを利用しています。

1つ前の記事で、新浜レオンくんの「炎のkiss」について書いていた。

今回は、その続き!

そう、このとき紹介したレオンくんの7thシングルは、両A面になっているのだ。

そんなわけで今回紹介したいのは、もう1曲にあたるこちら。

新浜レオンくんの「Fun! Fun! Fun!」

レオンくんはどんな歌手?

「Fun! Fun! Fun!」はどんな曲?

ポイントをまとめてみたのでどうぞ~♪

新浜レオン「Fun! Fun! Fun!」を聴こう!

今回紹介する、新浜レオンくんの「Fun! Fun! Fun!」

どんな歌手?どんな曲?ポイントをまとめてみた~!

※曲については、あくまでちゃめの読み取り方になります。作品に携わられた方々、視聴された方々、それぞれに感じ方があると思いますので、「そのうちのひとつ」として受け取って下さい。

新浜レオンのプロフィール

まずは、「Fun! Fun! Fun!」を歌う新浜レオンくんの簡単なプロフィールを。

  • 名前:新浜 レオン(にいはま れおん)
  • 本名:高城 勇貴(たかじょう ゆうき)
  • 生年月日:1996年5月11日
  • 出身地:千葉県白井市
  • 身長:180cm
  • 血液型:AB型
  • 事務所:B ZONE
  • レーベル:海峡レコード
  • デビュー日:2019年5月1日

2019年 第61回「輝く!日本レコード大賞」新人賞受賞
2020年 第34回「日本ゴールドディスク大賞」ベスト・演歌/歌謡曲・ニュー・アーティスト賞受賞
2021年 「日本作曲家協会音楽祭・2021」奨励賞受賞
2023年 第15回「CDショップ大賞2023」歌謡曲賞受賞

デビュー時のキャッチフレーズは「歌謡新時代の恋人、きっと恋するうっとりボイス」

2024年には木梨憲武さんプロデュースにより「帰ってきた!スター系歌謡ロック!!」と命名され、所ジョージさん作詞作曲の「全てあげよう」で第75回NHK紅白歌合戦に初出場しました!中学・高校時代は野球に打ち込んでいたというレオンくん。この「全てあげよう」では、アツい歌唱だけでなくパフォーマンス“膝スラ(高校在学時キャッチャーだった自身の体勢にシンクロする部分があるそう)”でも、紅白などたくさんのステージを盛り上げてくれました!お父様は「伯方の塩」CMソングも歌われている演歌歌手だというレオンくん。“演歌・歌謡曲の魅力を幅広い世代に届けたい”と、2025年に入ってからも音楽番組だけでなくバラエティ番組などで大活躍中!自身の冠ラジオに全国ツアーにと、充実の毎日な様子です♪

「徹子の部屋」にも出演、スタイルブックも出しちゃいました~♪

「Fun! Fun! Fun!」の楽曲情報

次に、楽曲情報を。

「Fun! Fun! Fun!」2025年4月16日発売

新浜レオンの7thシングル
※CDは「炎のkiss」との両A面になっています。
※1月17日に「炎のkiss」、4月13日に「Fun! Fun! Fun!」が先行配信されています。

  • 作詞:後藤康二(ck510)・S-H-Y
  • 作曲:後藤康二(ck510)
  • 編曲:後藤康二(ck510)

新浜レオンのHAPPYオーラが伝わる新境地的ポップチューン。

テレビアニメ『名探偵コナン』のエンディングテーマ曲になっています!

「Fun! Fun! Fun!」見どころ・聴きどころ・注目歌詞

「Fun! Fun! Fun!」の見どころ・聴きどころとしてあげたいのが、

  • 「ヤな事は忘れちゃって」みんなで楽しく踊ろう!なMV
  • 紅白初出場仲間も!演歌界の親友も!WAKI WAKIダンス♪
  • 踊っていると楽しいけれど歌詞のメッセージに、じーん…

「ヤな事は忘れちゃって」みんなで楽しく踊ろう!なMV

楽曲情報で触れたとおり、「Fun! Fun! Fun!」は、テレビアニメ『名探偵コナン』のエンディングテーマ曲

ちゃめの学生時代は、倉木麻衣さんやGARNET CROWが担当されていたイメージがあります…レオンくんも「演歌・歌謡曲というだけで門前払いなことも多くて」と話してくれていました。スピンオフ作品『名探偵コナン 犯人の犯沢さん』オープニングテーマ「捕まえて、今夜。」に続いての今回のエンディングテーマ。嬉しいですね!

MVが公開になったのは、CD発売日4日前の4月12日。

『名探偵コナン』はこの日の放送回から、エンディングテーマとして「Fun! Fun! Fun!」が流れ、それに合わせた形だろう。

エンディングテーマに決定したという知らせ自体は約1ヵ月前だったとは言え、

「こんな感じのMVを撮影してきた!」

「MVもこの日に公開するよ♪」

という詳細スケジュールが事前に明かされることなく、全貌を一気に知ることに!

もしも、ちゃめが情報を追い切れていなかっただけでしたらすいません…

出たら本当に一気!!

「みんなで踊ろう!“WAKI WAKIダンス”」

“僕を見て笑顔になって”も勇気づけられますが、“みんなで”なのがいいですよね~!エンディングでは灰原 哀ちゃんが、踊るうちにだんだん笑顔でリズムに乗っていく感じがかわいいです♪

西城秀樹さんでいうところの、『ちびまる子ちゃん』の「走れ正直者」のような楽曲。

西城秀樹さんをリスペクトしているレオンくんが、こんな風に楽曲について例えてくれていた。

老若男女に長く愛される曲になりますように~!

☆ずっとみんなに愛されるアニメソング

紅白初出場仲間も!演歌界の親友も!WAKI WAKIダンス♪

「Fun! Fun! Fun!」は、どんな人とも一緒に楽しめる曲!

レオンくんは、リリースイベントや全国ツアーなど各会場での、参加者との楽しいWAKI WAKIダンス動画をSNSでたくさん共有してくれている。

そして、それだけではない。

こっちのけんと×新浜レオン

MV公開から2日して、びっくりする映像が公開された。

「こっちのけんと×新浜レオン」!!

そして、それはお互いに!!!

「新浜レオン×こっちのけんと」!!!!

なんと嬉しい!!!!!

2024年、紅白やレコ大などたくさんの共演があった2人。2025年は「アニソン歌手」同士としてもつながりが!そう、こっちのけんとさんの「けっかおーらい」は、アニメ『ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-』(4月7日初回放送)のオープニングテーマ曲なんです!今年に入りお互いのラジオ番組にゲスト出演し合うなど交流が続いていましたが、こうしたコラボは盛り上がりますね~♪

辰巳ゆうと×新浜レオン

演歌歌手の辰巳ゆうとくん。

ゆうとくんもレオンくんもお互いに日々大忙しで、久しぶりにお仕事で一緒になった日があったようで・・・

楽しそうな雰囲気が伝わってきて嬉しい♪

ちなみに、このときにレオンくんがやっているのは、ゆうとくんの「運命の夏」振り付けのアロハポーズ!

歌もダンスもキレイに合体できちゃいそうなくらい、どちらもみんなで盛り上がれる楽曲!!

どんどん広まレオン~♪

踊っていると楽しいけれど歌詞のメッセージに、じーん…

みんなで踊っていると楽しく、元気に明るく勇気が湧いてくるそんな「Fun! Fun! Fun!」。

歌詞にじっくり目を通すと・・・

※「Fun! Fun! Fun!」の歌詞をフルでチェック!↓

3.2.1 涙はもう
笑い飛ばそう(笑ってよ)
周りにほら
僕らがいるから(いつも一緒)

・・・泣かせにきてる!?

君は今日もキラキラ
みんないれば楽しいんだ

君はひとりじゃないんだ
みんないれば楽しいんだ

“今日もキラキラだよ”も、“ひとりじゃないよ”も、文字だけで読んだら「うるっ」ときちゃいますよね…

※是非フルで!↓

盤によって「Fun! Fun! Fun!」「炎のkiss」のいずれかを先頭にした2曲、またカップリングはそれぞれに曲が違います!じっくり聴き比べてお気に入りを見つけてください♪

☆『名探偵コナン』オープニング曲も合わせて☆

 

この記事を書いた人
ちゃめ

音楽全般大好きな、音楽オタクのアラフォー♀。
生まれも育ちも、ずっと雪国。
学生時代は、クラシック畑の演者側。
社会人になると、バンド中心に“音を浴びる”楽しさ喜び感動に目覚め、
アラサー時代は、地元から東北・関東・関西まで飛びまわっていた。
コロナ禍を機に、“映像と音で魅せる”ダンスボーカルに沼る。
最近では、演歌歌謡曲にも心打たれがち。
どの時代・どのジャンルの音楽にも触れてみて、芸術・文化の気づきを発信中。

ちゃめをフォローする
興味
ちゃめをフォローする

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました