挑戦JO1「WHERE DO WE GO [Korean ver.]」2 2024年10月2日発売、JO1の9thシングル「WHERE DO WE GO」。このCDには、タイトル曲の韓国語[Korean ver.]が収録されている。ハングルを1つずつ訳してみることで分かった日本語歌詞との違い、新たに発見した箇所。 2024.10.14挑戦
挑戦JO1「WHERE DO WE GO [Korean ver.]」1 2024年10月2日発売、JO1の9thシングル「WHERE DO WE GO」。このCDには、タイトル曲の韓国語[Korean ver.]が収録されている。ハングルを1つずつ訳してみることで分かった日本語歌詞との違い、新たに発見した箇所。 2024.10.09挑戦
挑戦NHK「Venue101」に登場した納豆アレンジ・他のおすすめも 「Venue101」は夜中生放送の音楽番組だが、おいしいものがよく登場する。9/7は不定期コーナー「Menu101」でBE:FIRST思い出のビーフシチューを。8/31はDa-iCE花村想太のおすすめ納豆アレンジ。ここでは他アレンジも紹介! 2024.09.08挑戦
挑戦TWS「plot twist」訳してみる(M:ZINE歌詞表示) M:ZINE総集編のTWS回「plot twist」ダンスレッスン中、韓国語+日本語で大きく表示された歌詞。ハングルを4月から学び覚えていた表現もあったため訳に挑戦!ダンスはジフンくんのわかりやすい解説で、若井さん&塚地さん次々クリア凄い! 2024.08.26挑戦
挑戦시작이 반이다(シジャギパニダ):始めれば半分達成したも同然!? NHK「ハングルッ!ナビ」TEMPESTヒョンソプくんから教えてもらった시작이 반이다(シジャギパニダ)の、文の成り立ち。また、始めた時点で既に到達の半分まで来ているという考え方、その前の妄想・想像・イメトレからスタートしているということ? 2024.06.18挑戦
挑戦満天☆青空レストランで紹介されていた「春かぶモッツァレラ」に挑戦 「満天☆青空レストラン」2024年5月18日放送回の、新潟市の春かぶを使ったレシピに挑戦しました!ゲストのJO1與那城さん・木全さんが、この放送日よりも前に、生放送ラジオで「最近ロケで食べたかぶ」について熱弁!本当においしかったんだろうな~ 2024.05.26挑戦
挑戦SEVENTEEN「舞い落ちる花びら」韓国語詞“あなただけの花” Fallin’ Flowerを初めて聴いた当時は全く読めなかったハングル文字・理解できなかった意味。韓国語を学び始めて約2ヵ月。今なら書かれていたその内容に、その秘密に、自分も向き合えるかも・・・他、学んだ以外の「わたし」の言い方に出会う! 2024.05.22挑戦
挑戦韓国語学習。瞬間のスンガン・セブチのスングァンさんの発音について ハングル文字の学習中に気が付いたこと。韓国語を学ぶ上で、まず最初に取り組んだハングル文字の成り立ちについて。使用している母音や子音の種類によって、発音も変わってきます。今回は、瞬間を表すスンガン・SEVENTEENのスングァンさんの発音を。 2024.04.29挑戦
挑戦韓国語を学びたい!と思ったきっかけと取り組み方法、ここまでの成果 K-POPを聴いているとき、韓国の音楽番組やオーディション・動画コンテンツを視聴しているとき。様々なシーンで感じていた「もっと瞬時にハングル文字が読めたらいいのに」「自動翻訳よりも近いニュアンスで感じ取れたらいいのに」を叶えるため学びます! 2024.04.27挑戦
挑戦Venue101新コーナー「Menu101」ポテチマヨ丼他に挑戦 ポテチマヨ丼を実際に食べてみました!Venue101に登場した新コーナーMenu101。Saucy Dog石原慎也さんのポテチマヨ丼・日向坂46佐々木美玲さんのうまい棒とごはん・かまいたち濱家さんのポテサラ乗せて+ソース、全て試しました! 2024.04.24挑戦