〈基本情報を追加!〉
XG Documentary Series’XTRA XTRA’とは
XG Documentary Series’XTRA XTRA’は、高いクオリティで表舞台に立つXGの、デビューまでの5年間を記録したものである。貴重映像と共に今まで語られることのなかった苦悩と涙、そして喜びを赤裸々に映し出す。
配信時期
配信時期は、2023年4月~9月。
配信媒体
配信媒体は、YouTube。
結成グループ「XG(エックスジー)」
結成グループ名は、XG(エックスジー)。
「Xtraordinary Girls」の略で、「常識にとらわれない規格外のスタイルの音楽やパフォーマンスを通じて、世界中の様々な境遇にいる方々に対しエンパワーする」という意味が込められている。
XGのメンバー
XGは、7人組HIPHOP / R&Bガールズグループ。
メンバーは、JURIN、CHISA、HINATA、HARVEY、JURIA、MAYA、COCONA。
JURIN(ジュリン)☆リーダー
(2002年6月19日生)
CHISA(チサ)☆副リーダー
(2002年1月17日生)
HINATA(ヒナタ)
(2002年6月11日生)
HARVEY(ハーヴィー)
(2002年12月18日生)
JURIA(ジュリア)
(2004年11月28日生)
MAYA(マヤ)
(2005年8月10日生)
COCONA(ココナ)
(2005年12月6日生)
XGのデビュー日
XGのデビュー日は、2022年3月18日。
XGのデビュー曲
XGのデビュー曲は、シングル「Tippy Toes」。
☆XGで検索☆
〈初期ブログはこちら!〉
ラジオから先に曲だけ刺さっていて→後で気になって映像も見始めて→
結果的にアルバムまで手にして聴いているグループがあって。
それがXG。
ちょうど本日3月18日が、デビュー2周年だ!おめでとう!!
何か新しい発表でもあるのかな?
と、いうわけで、今回の全視聴シリーズは「XTRA XTRA」。
これは、オーディション番組というわけではなくドキュメンタリー。
ラジオでグループを知ってから、先にXGとしてリリースしている楽曲や、
出演番組でのパフォーマンス動画などを追っかけ始めてしまったので、
このXTRA XTRAを視聴したのは、全話が公開されてからだった。
プロジェクトの立ち上げ、事務所の設立や、メンバーを絞っていく審査、
メンバーが決まってからの日々の訓練、制作活動、ステージなど。
5~6年の歴史を振り返るので、見ているこちらもその時代にワープして、
その時に起きていたこととして、感情移入して見入ってしまった。
現在のXGから先に見ていたのもあって、プロジェクト当初の映像は衝撃だった。
小学生・中学生くらいの女の子たちが、みんな大人のような格好をしてロングヘアーで
頭を振り回して激しいダンスを踊っている。
もの凄く厳しい訓練を受けている・・・こちらも心臓がギュッとなるし、
参加者たちも、その過酷な日々に、涙・涙なシーンも多かった。
それでも、現在のXGのパフォーマンスを知っているからこそ、
1人1人が個性輝いていて、みんなに愛され、音楽に愛されているのを感じるからこそ。
技術力も表現力も高くて、音楽を好きなのが伝わってきて、
そんな彼女たちのエネルギーに魅了されているからこそ。
こちらも本気で受け止めよう、しっかり見届けようと、そう思えた。
そして、もう1つ。
プロデューサーのJAKOPS(SIMON)さんの存在。
SIMONさんの、やりたいこと・考えていること・作りたいものがはっきりしていて。
さらに、それを参加者に押し付けるのではなく、共有する姿勢というか。
伝える・受け取るのお互いのやりとりが、いつでも本気だし、
1人1人への声のかけ方を見ていても、ちゃんとその1人1人と向き合っていて。
「何かあったら自分が責任を取る、だから思いっきりやってほしい」の精神が素晴らしい。
XGのメンバーも「お父さんみたい」と発言しているように、ちゃんとファミリー。
信頼関係が出来ているんだろうなぁ~と。
所々に挟まれるほのぼのシーンもあって、とても良かった!
グループのこれからの活躍が楽しみだ~!!

コメント